Praan自力整体 zoom教室の参加方法【スマホ・タブレットの方】

Zoomとは

『Zoom』とは手軽にビデオ会議・Web会議を開催することができるサービスです。PC(パソコン)・スマホ(iPhone/Android)用のアプリが用意されており、さまざまな端末で利用できます。

◉スマホでZoomアプリをダウンロードしてはじめる

まずは「ZOOM Cloud Meetings」アプリをダウンロードして起動させましょう。ここではAndroidを使用して操作手順を紹介していきます。なおiPhoneでもほぼ同じ手順で利用できます。

◉スマホ版(iPhone/Android)Zoomアプリの使い方

ビデオ会議に参加する方法

スマホ(またはタブレット)でビデオ会議に参加する場合、「ミーティングID・パスワードを入力して参加」の方が簡単です。基本的にビデオ会議に招待されると招待URLを記載されていることが多いのですが、ミーティングIDとパスワードを下記の手順で入力して参加してください。

※ビデオ会議に参加するだけの場合は、ZoomアプリをインストールするだけでOKです。アカウント情報を登録する必要はありません。


参加方法 IDとパスワードを入力してビデオ会議に参加

Zoomアプリのホーム画面からビデオ会議に参加する場合、IDとパスワードが求められます。「参加」をクリックして、ビデオ会議のIDとパスワードを入力すればOKです。

▲「参加」をタップ。

※下の画面が現れる方は「ミーティングに参加」ボタンを押してください。

▲ミーティングIDを入力して「ミーティングに参加」をタップ。

▲パスワードを入力して「OK」をタップすれば、ビデオ会議に参加できます。

▲この画面が現れたら「インターネットを使用した通話」を選択してください。



◉視聴方法

▲接続できたら画面をタップして左下のマイクとカメラをオフにします。

※左上のスピーカーはオンにします。

各回10分前までに入室して動作確認したらゆったり過ごして下さい。


0コメント

  • 1000 / 1000